2022/11/25 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
塩田跡にに作られました 兵庫県立赤穂海浜公園 大人、子供共に遊具 施設があります 塩の国一望出来ます 流下式塩田方式で塩分を濃くしたかん水を煮詰めて塩を作ります 赤穂市立海洋科学館では塩づくり体験ができます |
![]() |
||
釜屋 大きな釜でかん水を煮詰めて 塩を作っていきます ![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
|
大人もワクワク 楽しく遊んでいました |
百間川せせらぎ広場 休日には家族ずれやグループで 2022/04/30撮影 のんびりと楽しんでいる姿 目的地まで後1.4km、益々足が重くなる 2022/06/16 |
![]() |
![]() |
![]() |
mmmmmmmnnnnやっと正門に到着 nnnnnnnnnnnnnこれからふれあい広場 nnnnnnnnnnnnnnnnnnまだまだ!! m 主催者さんからお弁当、お茶を頂く nン ン nnnnn元気が出た❣❣!! |
![]() |
|
新緑の木漏れ日を浴びながら遊歩道の散策 そよ風に乗って気持ちいい ![]() |
![]() |
コデマリ![]() |
|
mmmmmプレゼントのお弁当 ありがとう ![]() |
スラッシュ松の松ぼっくり 長さ15cmぐらい大きい ![]() |
食後に散歩 山頂広場までは時間が足りなくダメ ![]() |
おー-きなウラジロ ![]() |
大木の曲線どうなっているのか 反対側に回ってみると ![]() |
龍のごとく勇ましく天高く舞い上がっているようで❓ 壮絶でした ![]() |
![]() |
|
亀島山 花と緑の花公園 nnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnn2022/04/27 公園一面桜一色に、花びらヒラヒラつい手を広げ戯れて。参加者の方イワク 近くだけど来たことがなかったとこれびっくり、すべて圧巻でした 2022/04/9撮影 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
西側は遠くに見えます水島大橋。そして、連島のレンコン畑、水島貯水場 |
![]() |
![]() |
|
高台に上ると最高の景色素晴らしい。感動、疲れも吹っ飛び 休憩時間もたっぷりあり癒されました 水島工場地帯 |
![]() |
![]() |
三菱重工業水島航空機製作所 亀島山は戦争遺跡として有名。 亀島山の地下に工場が作られ掘られた洞窟があり飛行機が作られた 45年6月22日に空襲で壊滅し、 平和についてもう少しPRしてもいいのではと思いました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |