剣山 955M |
徳島県の中央に位置し中腹までは登山リフトで上がりま秋には紅葉。山全体が燃えるような 思わずうわー、すごい、きれいの連続感動そのものです |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
見ノ越リフト乗り場から西島へ | 上がり始めから高山植物を見ながらの旅 クガイソウ、ヒヨドリバナ、ニッコウキスゲ、ツルギハナウド等の左右花畑 |
![]() |
![]() |
![]() |
屋島の合戦に平家が敗れ逃れている時ここで休憩を取り,宝刀をこの松にかけて休んだことから名づけられたとか ![]() |
![]() ![]() |
カニコウモリ,テンニンソウ、キレンゲショウマ等 群生の花々 |
![]() ![]() |
タカネオトギリ![]() |
高山植物の宝庫 見当たす限り花、満喫しました |
ハガクレツレフネ![]() |
|
![]() ![]() |
|||
トゲアザミ![]() |
ツルギハナウド![]() |
||
![]() ![]() |
ギンバイソウ![]() |
![]() |
山岳信仰の山 遠くの景色を眺めたり自然を味わうことできます![]() |
岩にしっかり根を張っているレイジンソウ![]() |
||
ロープを持ちながら足元はゴロゴロ積まれた石を登ります。![]() |
|||
オタカラコウ![]() |
ヒメフウロ ![]() |
シコクフウロ![]() |
|
![]() |
ソバナ![]() |
||
西島から下山。山野草が多種見え、ウバユリ、アカン、栃ノ木等又絶景の風景 |